広告に関するお問合せ
広告に関するご相談はお気軽にお問合せ下さい。
都度早めにご返信させていただきますが、営業時間外又は休業日にお問合せ頂いた場合は後日のご連絡となります。
お問合せいただいて3日以上返信がない場合はお手数ですが再度お問合せいただけますようよろしくお願いします。
※携帯・スマートフォンから送信される場合
※メールの受信設定をされている場合、ご返事(返信)を送れませんので指定受信をされる場合は
「info@pirikaru.com」を設定されてからお問合せください。
データのご入稿方法について▼
■広告データご入稿の注意点
完全データをご入稿いただく際は、下記の内容をご確認ください。■DTP全般
- 最終の出力見本及び色見本の添付をお願いします。(特色の場合は、チップまたは印刷見本が必要です。)WEB入稿の場合はPDFデータを必ずご用意ください。
- 出力データと配置ファイルは出来るだけ同一の階層で保存して最終のデータのみを保存して下さい。(画像リンクのトラブルを防ぐため)
- フォントは必ずアウトライン化をおこなってください。(当社に同じフォントがない場合、文字化けする恐れがあるため)
- Adobe Illustlator (CS6まで対応)
- 特色での印刷を除いて画像に限らずカラー指定はCMYKでお願いします。
リンク画像を含むEPS形式で保存される事をおすすめします。
フォントは必ずアウトライン化をおこなってください。
スミ以外で意図的にオーバープリントの設定をする必要のある場合は、その旨指示をお願いします。
同様にスミベタ部分でオーバープリントを解除する場合もその旨指示をお願いします。 - フォトショップ (CS6まで対応)
- 画像の解像度は原寸で350dpi以上でお願いします。
保存形式についてはCMYKのEPS及びTIFFで入稿して下さい。
EPSの場合は、エンコーディング=JPEGでの入稿も可能です。
■ぴりかる
30秒フラッシュ動画を制作される場合、下記の仕様でご入稿お願いします。
フラッシュver.6以下の機能
再生時間:30秒
画面サイズ:1024pix×768pix
フレーム数:1秒間に10フレーム以内(10fps)
音声同期:必要
※スピーカーはありませんので音は出ませんが音声同期がなく、重い処理があった場合
最後まで放映されない事がありますので無音のmp3などを同期させてください
◆注意点
製作ソフトがADOBE Flashの場合は
- BGMのサウンドを設定したフレームを選択
- 画面下部のプロパティ欄から「同期」という項目でプルダウンメニューから「ストリーミング」を選択
- swfファイルに書き出す
安心のSSL暗号化通信
お客様が入力された情報は、KDDIの共有SSL(Secure Socket Layer)サーバーにより暗号化・保護され送信されますので、お客様の情報が送信中に漏れることはありません。また、送信された情報は厳重に管理を行っております。
法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません。