当社はバス広告の他にバス関連機器も取り扱っております。
バス車内に設置されている機器の販売からバス停留所・待合所の製作
設置までおこないますのでお気軽にご相談ください。
バス機器
LED式行先表示器
LEDの採用により、従来の字幕印刷に比べ、明るく視認性に優れており、行先の追加・変更等の編集も容易になりました。
運賃表示器
高輝度LEDの採用により、昼夜を問わず見易くなり、また表示も大きくなり、文字CMも可能です。
自動両替器付き運賃箱(ICカードシステム)
奥行き160ミリの最新式薄型運賃箱。
通路スペースが広くなり、ベビーカーでの通行も容易になりました。
ICカードシステムにも対応可能。
放送装置
アナウンサーの肉声で、文節(停名・CM・行先等)ごとに収録・編集した案内放送をICに記録して再生する音声合成放送装置です。
メカ部分がない為、メンテナンスフリーになりました。
安全運転管理機器
ネットワーク型デジタルタコグラフ
ドラレコ・デジタコ一体モデル。最大5カメラ対応。リアルタイムで動画取得ができるので運行状況の確認、運行管理もラクラク!
LED通信モジュールを標準装備。全ての情報をリアルタイム送信。
ドライブレコーダー
貸切バス装着義務化に対応品。
デジタルタコグラフ
低価格・操作簡単。デジタコ導入のエントリーモデル。
アルコールチェッカー
据置型から遠隔地での測定可能なものまで様々なラインナップ
カメラ機能拡張ユニット iBOX(アイボックス)
- 詳細はこちら(iBOX製品ページ)
https://www.tokai-clarion.co.jp/ibox/ - 後方障害物検知動画
https://youtu.be/C5ME6TC_fEg - 移動体検知動画
https://youtu.be/j0W6F7APcuM
・必要なのはバックカメラとモニターだけ!
・音と映像で危険をお知らせ!
自動車整備機械・工具
リフト
コンプレッサー
車検機器
タイヤ関連
バス停・上屋
バス停
おなじみのバス停です。特注製作も承ります。
上屋・待合所
立地条件により、屋根型が各種ある上屋をご用意。
また、中からでも見通しの良いポリカーボネートの待合所もあります。